Release: 2009/04/19 Update: 2009/04/19
京丹後市商工会青年部 第3回通常総会 あじわいの郷
はい。。。
今日は予定通りの二日酔いです・・・風邪も併発(^^;
昨日4月18日は
京丹後市長様 京丹後市商工会長様 京都府商工会青年部連合会長様
与謝野町商工会青年部長様 伊根町商工会青年部長様を来賓に迎えて
京丹後市商工会青年部 第3回通常総会が行われ
無事議案どおり決定承認されました。
詳しくは広報委員にお任せということで〜ペタリ!
総会〜懇親会〜2次会〜・・・
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
1日目の現場周辺はまだ取り壊し予定の家が並びます 壊される予定の家が派手にペイントされています。 少しでも明るく華やかにと言う事でしょうか 23日 2日目 昨日と同じく受付後、名札を付け…
福井から帰ってきたその晩、常任委員会でした。内容は〜今年度のイベントスケジュールの確認など各町の統括さんに説明をして頂きました。もうすでに終わってしまった峰山ウエスタンリーグのバザー出店など各町のイベ…
ずいぶんブログ更新をサボってました。。 ネタが無いわけではなく〜 ネタになりそうなことが多すぎ^^ 仕事も忙しく〜夜更かしが出来ないくらいに夏バテぎみでした。。 7月24日 京丹後市丹後…
まだ続きます 5月10日 各地域のゆるきゃら大集合です 当日まで不安でしょうがなかった企画の一つ。。 はたしてどれだけ出揃うのか・・・ はい! やっぱり青年部!最後の追い上げはさすが~や…
16日は商工会青年部の研修事業 京都府会議員の巽 昭議員と京丹後市長の中山 泰市長を お招きしての行政懇談会でした。 青年部の参加は40人弱と結構あつまりました。 畳の間での座談会のよう…
◆8月20日 この日は京丹後市商工会青年部の3役会に出席 そして〜その後は居酒屋にて脱線することなく〜青年部について熱く・・・ さて・・・そろそろ帰ろうかと時計を撮影〜 午前か?午後か?・・・それとも…