Release: 2009/04/19 Update: 2009/04/19
京丹後市商工会青年部 第3回通常総会 あじわいの郷
はい。。。
今日は予定通りの二日酔いです・・・風邪も併発(^^;
昨日4月18日は
京丹後市長様 京丹後市商工会長様 京都府商工会青年部連合会長様
与謝野町商工会青年部長様 伊根町商工会青年部長様を来賓に迎えて
京丹後市商工会青年部 第3回通常総会が行われ
無事議案どおり決定承認されました。
詳しくは広報委員にお任せということで〜ペタリ!
総会〜懇親会〜2次会〜・・・
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
網野駅~ 売店がしばらく閉店らしい。。 お客少ないからね~ 近くにローソンも開店するし 今日と明日、全青連リーダー研修に向かうため 東京行き~列車の中です。 ちょっと長旅・・・眠い。。…
今日は ホームページを見て〜っと ご注文を頂いた宮津市のお客様へ納品 遠方へ発送のご注文はよく頂くのですが〜 近隣のお客様を対象としたページ造りをあまりしていませんので 電話での対応〜だったり・・・…
京都府の代表となるのは久しぶり高校時代のクラブ、商工会青年部そして仕事として!間もなく大会1週間前〜トレーニングはイメージで競技時間5時間分の体力養い中〜全ての競技は無観客開催開会式表彰式はオンライン…
1日目の現場周辺はまだ取り壊し予定の家が並びます 壊される予定の家が派手にペイントされています。 少しでも明るく華やかにと言う事でしょうか 23日 2日目 昨日と同じく受付後、名札を付け…
11月11日 富山市オーバードホールにて 商工会青年部全国大会「富山大会」が開催されました 全国大会のメインの事業として商工会青年部主張発表大会が行われkました。 入口の階段に第1回から順につみ上がっ…
20日も21日も 結局仕事。。 22日を1日留守にする為ですね〜 この時期は結構忙しいんです。 でっ 22日 泣きたくなるくらい暑いんですけど〜(泣) こんな日はビールを飲む瞬間が待ち遠…