Release: 2011/05/21 Update: 2011/05/21
PRAY FOR JAPAN T-シャツ プロジェクト
東北関東大震災の被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
そしてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。
全国の仲間と取り組んでいるプロジェクトです
現在で2000枚を超える注文があるそうです
資金の使用用途についてはメーリング等で協議中です
決定次第報告させて頂きます。
被災された商工会青年部に直接届ける支援プロジェクトです
また、日本復興に向けて同じ気持ちを共有できるツールとしても
活用頂けると思います。

京都府の第1回の締め切りは5月27日(金)です
サイズ、色、枚数、連絡先を明記してこちら→注文へお願い致します。
※ T-シャツのお渡しは6月中旬から下旬の予定です
※ 代金は商品と引き換えに頂戴いたします。
ご協力ご活用よろしくお願い致します。
関連コンテンツ
網野駅~ 売店がしばらく閉店らしい。。 お客少ないからね~ 近くにローソンも開店するし 今日と明日、全青連リーダー研修に向かうため 東京行き~列車の中です。 ちょっと長旅・・・眠い。。…
9月28日 ブログ時間が前後してます。。先月の記事ですが〜 ホテル日航金沢にて行われました 宮本周治氏 全国商工会青年部連合会会長就任を祝う会に出席させて頂きました。 この日は京都市内で…
7月21日~24日 京丹後市商工会青年部事業として 福島県いわき市にて災害復興支援にボランティア参加しました。 21日のお昼過ぎ京丹後をバスで出発~福島県に向かいます 大きな地図で見る…
11月25日 東京九段下の武道館にて 商工会法施行50周年記念式典に参加してきました。 写真は〜ありません・・・カメラ持ち込み禁止との事で。。 クロークに預けたまま・・・帰りも新幹線にとバタバタだった…
6月18日 京丹後市商工会本所にて第2回の広報委員会に出席してきました 遅参でしたので前半の内容はあまり分からないまま。。でしたが〜 おもしろそうな新企画が提案されています 「みちのくは…
昨日は京都府商工会青年部主張発表北部ブロック予選大会に参加 のため野田川ワークパルへ そう言えば〜初めて行くので場所を知らない・・ まっ 迎えに来てもらえるってことだからいいかなって 着…