Release: 2011/05/21 Update: 2011/05/21
PRAY FOR JAPAN T-シャツ プロジェクト
東北関東大震災の被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
そしてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。
全国の仲間と取り組んでいるプロジェクトです
現在で2000枚を超える注文があるそうです
資金の使用用途についてはメーリング等で協議中です
決定次第報告させて頂きます。
被災された商工会青年部に直接届ける支援プロジェクトです
また、日本復興に向けて同じ気持ちを共有できるツールとしても
活用頂けると思います。

京都府の第1回の締め切りは5月27日(金)です
サイズ、色、枚数、連絡先を明記してこちら→注文へお願い致します。
※ T-シャツのお渡しは6月中旬から下旬の予定です
※ 代金は商品と引き換えに頂戴いたします。
ご協力ご活用よろしくお願い致します。
関連コンテンツ
9月28日 ブログ時間が前後してます。。先月の記事ですが〜 ホテル日航金沢にて行われました 宮本周治氏 全国商工会青年部連合会会長就任を祝う会に出席させて頂きました。 この日は京都市内で…
1日目の現場周辺はまだ取り壊し予定の家が並びます 壊される予定の家が派手にペイントされています。 少しでも明るく華やかにと言う事でしょうか 23日 2日目 昨日と同じく受付後、名札を付け…
1月31日 視察研修1日目 次は三宮センター街にて3月行われる「スナップラリー」のPRと 京丹後の観光PRのため「こっぺちゃん」と登場です! 日曜の繁華街ということで〜かなりの人出^^ これは期待でき…
昨日は京都府商工会青年部主張発表北部ブロック予選大会に参加 のため野田川ワークパルへ そう言えば〜初めて行くので場所を知らない・・ まっ 迎えに来てもらえるってことだからいいかなって 着…
16日は商工会青年部の研修事業 京都府会議員の巽 昭議員と京丹後市長の中山 泰市長を お招きしての行政懇談会でした。 青年部の参加は40人弱と結構あつまりました。 畳の間での座談会のよう…
6月18日 京丹後市商工会本所にて第2回の広報委員会に出席してきました 遅参でしたので前半の内容はあまり分からないまま。。でしたが〜 おもしろそうな新企画が提案されています 「みちのくは…