Release: 2011/05/21 Update: 2011/05/21
PRAY FOR JAPAN T-シャツ プロジェクト
東北関東大震災の被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
そしてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。
全国の仲間と取り組んでいるプロジェクトです
現在で2000枚を超える注文があるそうです
資金の使用用途についてはメーリング等で協議中です
決定次第報告させて頂きます。
被災された商工会青年部に直接届ける支援プロジェクトです
また、日本復興に向けて同じ気持ちを共有できるツールとしても
活用頂けると思います。

京都府の第1回の締め切りは5月27日(金)です
サイズ、色、枚数、連絡先を明記してこちら→注文へお願い致します。
※ T-シャツのお渡しは6月中旬から下旬の予定です
※ 代金は商品と引き換えに頂戴いたします。
ご協力ご活用よろしくお願い致します。
関連コンテンツ
福井から帰ってきたその晩、常任委員会でした。内容は〜今年度のイベントスケジュールの確認など各町の統括さんに説明をして頂きました。もうすでに終わってしまった峰山ウエスタンリーグのバザー出店など各町のイベ…
1月23日 スナップラリー街頭広報活動の翌日 神戸より奈良県斑鳩町へ向かいます 今回の視察研修は全青連でも青年部員1割取得を推進している「経営革新」について 奈良県商工会青年部連合会 井…
9月28日 ブログ時間が前後してます。。先月の記事ですが〜 ホテル日航金沢にて行われました 宮本周治氏 全国商工会青年部連合会会長就任を祝う会に出席させて頂きました。 この日は京都市内で…
本日は 今月26〜27日に予定している京丹後市商工会青年部の スナップラリーの写真撮りです はい! 少しヒントショット!?をUP^^ 日本海 梅が満開です 野生?? 完全に人工!?…
9月26日 「町民運動会」と 京丹後市商工会青年部 地域貢献事業「レレレ大作戦」が ダブルブッキングのこの日 急に決まった出張から何とか帰ることが出来 運動会に参加の予定でしたが…
まだ続きます 5月10日 各地域のゆるきゃら大集合です 当日まで不安でしょうがなかった企画の一つ。。 はたしてどれだけ出揃うのか・・・ はい! やっぱり青年部!最後の追い上げはさすが~や…