Release: 2009/04/22 Update: 2009/04/22
与謝野町商工会青年部 ゆるきゃら製作中
4月20日
与謝野町にてゆるきゃら製作中の現場に遭遇〜^^
京都府商工会青年部連合会 22の挑戦への出場キャラです。
出来上がりはもう少しお楽しみという事で

この日は同じ場所で
22の挑戦事業京都の底力北部小部会でしたが〜
ほとんどが作業ですね。。
大抽選会用の投票BOXが44個必要ですから・・・
ひたすら穴あけ・・穴あけ・・


作業と少しだけ打ち合わせも終了
この日はそんなに遅くまでではなかったんですが〜・・・
っと〜帰宅してPCとにらめっこ中〜「ウイ〜ン! ウイ〜ン! ウイ〜ン!」
まさかの出動サイレンです!
完全に徹夜です。。。帰宅は午前6時前
寝ようにもなぜか寝付けませ〜ん・・風邪引きも重なり体調は最悪(−−);
昨日今日は何とか最低限はこなしておりますが・・・
はい!何も出来てない気がする。。Part2もUPしないと〜^^
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
9月2〜3日 近畿ブロック商工会青年部交流研修会が開催されました ファイテン? 代表取締役 平田氏を講師にご講演頂きました 何も考えずに行動すると失敗する事も。。 今の時代…
6月22日 アークホテル大阪 この日は近畿府県商工会青年部連絡協議会の役員会です けっこう正式名は長いなぁ^^ 近畿7府県の会長さんと事務局さんで会議開始 皆さんはどうでしょうか〜私はま…
今日はすごくいい天気〜丹後町の自衛隊機基地に 戦闘機が飛んでくるってことで 見学に行くことに〜 何機か順番に飛んで来ました。 最後はF15戦闘機かなたぶん。。 すごい音「ゴ…
午前中はなんとかもってたんですが午後になりふりだしました。 納品の予定があったので空模様が気になってました。 小降りなったすきに~と思ってたのですがなかなか止みません。 トラックの荷台は幌を掛けてるの…
無事時間内納まりました!先行して頂けるペースメーカーがいらっしゃらなかったからか。。全体的にスローペースで後半になるほど時間に追われてる感が早い方でも10分前後の仕上がりと時間めいいっぱい使って皆さん…
7月15日〜 全青連 都道府県青連リーダー研修会の為「東京」です 午前の飛行機で羽田へ ん〜? いつもと違うコースを飛んでるような。。 やはり・・・少し遅れて到着 時間的には余裕をみていたので会場到着…