Release: 2008/10/12 Update: 2008/10/12
なんだろ〜?イタズラ?
階段を下りてくると〜
玄関に置いてある「衝立」の節の穴がふさいであります。
何かな〜?って

正面からみてみると〜
目の玉のようです。。

はいっ!犯人♂登場〜
「穴から見てるんだよ〜」って
いやいや ピースじゃなくてね〜
あっ!?
逃げた!
最近は落書きをセロハンテープで壁にペタペタと〜
ん〜壁に書かないだけマシかな?
あとはね〜裏面が白い紙を探すのはいいんけど〜
着信したばかりのFAX用紙を持っていくのはやめてね。。
今日はお祭りの前日〜
明日は1日中お神輿を・・・・
たぶん明日の更新はお休みです。。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
7月15日〜 全青連 都道府県青連リーダー研修会の為「東京」です 午前の飛行機で羽田へ ん〜? いつもと違うコースを飛んでるような。。 やはり・・・少し遅れて到着 時間的には余裕をみていたので会場到着…
イベントでのミニ畳制作体験です。 皆さん使い方を考えながら楽しんで制作されてました。 制作方法は簡単そうなのですが意外と綺麗に仕上げるのは難しいのです。 ちょっとした「コツ」を伝授しながら 用意した材…
インストール完了〜 ブログスタートします。…
11月5日 午後3時からの会議の予定 ってことで 午前中に仕事の段取りを終わらせないと〜 はい!やっぱりギリギリでした。。 11時に出発の予定がすでに11時半 途中で川戸理事と小田理事を…
2月24日 中小企業会館にて第8回の事業研究会と理事役員会です メインの議題は前回の理事役員会で決定した年度末ギリギリですが組織強化事業 3月20日KBSホールにて開催決定 題して「新たな挑戦!ネット…
ちょっと現実〜 ブログ更新はしたいんですけど それより眠い ただ今は娘も参加している「ぶどう物語」の最中なんですけど あまりにも眠くて。。家で寝ることに〜 帰ってきました 昼間なんか特にボーっとしてま…