Release: 2008/10/12 Update: 2008/10/12
なんだろ〜?イタズラ?
階段を下りてくると〜
玄関に置いてある「衝立」の節の穴がふさいであります。
何かな〜?って

正面からみてみると〜
目の玉のようです。。

はいっ!犯人♂登場〜
「穴から見てるんだよ〜」って
いやいや ピースじゃなくてね〜
あっ!?
逃げた!
最近は落書きをセロハンテープで壁にペタペタと〜
ん〜壁に書かないだけマシかな?
あとはね〜裏面が白い紙を探すのはいいんけど〜
着信したばかりのFAX用紙を持っていくのはやめてね。。
今日はお祭りの前日〜
明日は1日中お神輿を・・・・
たぶん明日の更新はお休みです。。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
3月20日(土)京都KBSホールにて 京都府商工会青年部連合「新たな挑戦!ネットワーク事業」を開催しました。 京青連の今年度最終事業でした。 急遽、京都府山田知事様が激励に来て頂いた事をはじめ ご来賓…
5月25日 京都府商工会青年部連合会(京青連)第2回理事役員会です 今年度2回目の役員会ですが 総会後役員の変更があってからは初めての役員会です いつもは京都市内の中小企業会館で開催です…
20年ぶりのヘルメット新調〜ほとんどは必要無くなってから現場入りする事が多いので使用頻度は少ないですが20年経つとおそらく今の安全基準を満たして無い?…
ただ今会場です。 主張発表大会も終了ただ今結果まち〜 丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。 あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、 19世紀の味の店、…
東京ビッグサイトで開催されたJapanショップショーと建築建材展に行ってきました 会場内は全面撮影禁止でしたので中の写真はありません(−−) 大規模な展示会でしたので会場内を歩き回るだけでも大変〜じっ…
ブログテスト投稿…