Release: 2008/10/13 Update: 2008/10/13
本日は〜お祭り
少し遅れてることは後回し〜
10月13日
今日は網野連合区のお祭りです。
42歳の厄年の方を中心にお神輿で町中を
練り歩きました〜
はい!朝から
足はパンパン。。
地下足袋って結構 足の裏にきてます
今年は初めての参加でしたので
どの位歩くのかとか〜どの位重いのか
全然加減もわからいまま
盛り上がってくると〜
お神輿は予定外のコースへ〜
なかなかお宮に返してくれません
余分に担いじゃいます
ってことでやっと一息ついています。
一眠りしようかな〜
昨日、Movable Type に絵文字のプラグインを入れたので
試してみたかっただけです〜
うまくUPできてるかな
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
ちょっと現実〜 仕事もやっと一段落〜 明日はJRA京都競馬場の視察 明後日は〜 ’08ふる里ジャンジャン祭り 網野町産業祭に出店予定その準備をしながら〜 っと…
世話の掛るもう一人(匹)の娘は本日退院!病院の玄関出てすぐに💩カラーの幅が認識出来てないらしく。。そこら中ぶつかりながら突進…餌も食べにくいらしく撒き散らしてからブルトーザーの様にしてるし💧😖…
5月10日 JRA京都競馬場にて 京都府商工会青年部連合会20年度の集大成事業 22の挑戦!?示せ京都の底力?京都府北から南から全員集合! ええもん うまいもんフェスタ2009 沢山のご…
3月2日 京都府商工会青年部連合会の事業 ビジネスパートナーシップが南山城「レイクフォレストリゾート」で行われました 京青連理事役員会が午後1時から はい!「こっぺちゃん」も会議に参加で…
最近は〜 近所で下水道の工事をしていますが だんだん近づいてきます。 私の家は一方通行で囲まれてますので〜・・・ 出かけられるけど〜帰れない。。 はい!逆走すりしかありません〜見逃してね…
宿泊先の那覇から嘉手納米軍基地から万座毛へ 天気も良く海も綺麗! 万座毛の露店 縁起物が多いようですが~売り子のおばちゃんディスカウント半端ないですね。。 そして~ ちゅら海水族館 初めて来ました大き…