Release: 2008/10/13 Update: 2008/10/13
本日は〜お祭り
少し遅れてることは後回し〜
10月13日
今日は網野連合区のお祭りです。
42歳の厄年の方を中心にお神輿で町中を
練り歩きました〜
はい!朝から
足はパンパン。。
地下足袋って結構 足の裏にきてます
今年は初めての参加でしたので
どの位歩くのかとか〜どの位重いのか
全然加減もわからいまま
盛り上がってくると〜
お神輿は予定外のコースへ〜
なかなかお宮に返してくれません
余分に担いじゃいます
ってことでやっと一息ついています。
一眠りしようかな〜
昨日、Movable Type に絵文字のプラグインを入れたので
試してみたかっただけです〜
うまくUPできてるかな
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
10月16日 朝から〜車で奈良行きです。 途中4人の京青連役員(川戸理事、和田相談役、小田理事、宮木理事) を拾いながら〜 走ったことの無い道のり〜どの位の時間がかかるのかなぁって はい…
ずいぶんとご無沙汰を・・・ ブログタイトルの間に割り込み〜京青連会長日記としても更新しようかなと 少しタイトルを変更です 5月25日 京都府商工会青年部連合会 第2回の理事役員会 新役員…
10月25日 京都競馬場に行ってきました 6時に出発しよって 思ってたんですけど〜 起床したのが6時。。 間に合うかな〜って はい!予定1時間前に到着・・・ ナビの予想時間はあまり当てに…
7月15日〜 全青連 都道府県青連リーダー研修会の為「東京」です 午前の飛行機で羽田へ ん〜? いつもと違うコースを飛んでるような。。 やはり・・・少し遅れて到着 時間的には余裕をみていたので会場到着…
Blogテスト中?…
2月14日バレンタイン っと〜無縁な私はこの日 京都グランドプリンスホテルにて 年年歳歳2009 京都青年団体会議です 14の青年団体から実行員会を立ち上げこの日まで約半年間 取り組んできました〜私も…