Release: 2008/08/15 Update: 2008/08/15
焼津海上大花火大会
14日の夜
静岡県 焼津の海上花火大会
このくらいがよく連発で上がるサイズ
20号の花火らしい 火の粉の密度が違う〜
濃いぃ(丹後弁?)^^
20号は2尺玉 ってことは
直径が60cmの火薬の玉が爆発してるってことですよね
「ぱん」じゃなくてバン!!って
地響きのように響いてる〜
ハートも
他にもいろんな形がありましたね
そういえば〜北京オリンピックの開会式の足跡花火
やっぱCGだったようですね〜
空撮でこんなこと〜??って思いましたから
って花火も満喫
明日はまた長距離ドライブ〜
たぶん帰省ラッシュだろうなぁ(泣)
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
ちょっとウロウロと〜してました。 ブログ更新ずいぶん省略してきている気がする。。 はい!頑張ろう〜 11月3日 一応、記念日なんです。 11年目の結婚記念日^^ 何のお祝いもしてませんが…
はい〜また休憩です。。カメラで遊んでしまいました^^ マクロレンズを入手しました。 単焦点レンズ50mm F2.8マクロです っと・・・どアップで激写されちゃった「お鼻」は〜? ちょっと〜寄りすぎると…
久しぶりのGWらしい休日を満喫車山高原からリフトで山頂へ、諏訪湖を眺める公園、夜の熱海で銅像の前で蹴り合う親子#車山高原 #ビーナスライン #熱海旅行 #貫一お宮の像…
NYラガーディア空港 日時は現地6月29日 また、一人なんです。 タクシーで空港まで送っていただき 本山さんはジョン・F・ケネディ国際空港へ ここは国内線とカナダ行きの発着のみの小さい飛行機 が発着す…
更新したいネタは満載ですが〜。。 お盆前の記事から〜順番に^^ 行ってきました! 話題?の〜卵かけ御飯が食べられるお店「但熊」 並んでるんです。。 平日のお昼過ぎなのに〜待つ事1時間ほど・・・ やっと…
初めて訪れるアラバマ州バーミンガム静かでいい所です#海外出張 #アラバマ州バーミングハム…