Release: 2008/08/15 Update: 2008/08/15
焼津海上大花火大会
14日の夜
静岡県 焼津の海上花火大会
このくらいがよく連発で上がるサイズ
20号の花火らしい 火の粉の密度が違う〜
濃いぃ(丹後弁?)^^
20号は2尺玉 ってことは
直径が60cmの火薬の玉が爆発してるってことですよね
「ぱん」じゃなくてバン!!って
地響きのように響いてる〜
ハートも
他にもいろんな形がありましたね
そういえば〜北京オリンピックの開会式の足跡花火
やっぱCGだったようですね〜
空撮でこんなこと〜??って思いましたから
って花火も満喫
明日はまた長距離ドライブ〜
たぶん帰省ラッシュだろうなぁ(泣)
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
3月11日 全国商工会青年部連合会 臨時総会のため東京へ いつも東京出張の時は伊丹空港から羽田空港と空路を利用してます。 今回は帰りに京都に予定があるので福知山まで車で行き →JR福知山…
車上荒らしに。。 in San Francisco出張最終日でホテルをチェックアウト、レンタカーにはスーツケースなど荷物が多く乗っていたところを狙われた様です。あと、Nevadaナンバーだったからか?…
7月25日 京丹後市丹後町間人港にて毎年恒例の 「みなと祭」に行ってきました 家族づれで花火を見に〜 車で駐車場を探しているとある御方から電話が^^ 「今うちの前通り過ぎたでしょ?」 「…
9月22日 今日は〜って本日の記事を書くには久しぶりです^^ 今日は久しぶりに天橋立に行ってきました。 予定ではビューランドの方に上がる予定だったのですが〜 大渋滞。。。人人人・・・駐車場も無く。。。…
久しぶりのGWらしい休日を満喫車山高原からリフトで山頂へ、諏訪湖を眺める公園、夜の熱海で銅像の前で蹴り合う親子#車山高原 #ビーナスライン #熱海旅行 #貫一お宮の像…
更新したいネタは満載ですが〜。。 お盆前の記事から〜順番に^^ 行ってきました! 話題?の〜卵かけ御飯が食べられるお店「但熊」 並んでるんです。。 平日のお昼過ぎなのに〜待つ事1時間ほど・・・ やっと…