Release: 2008/08/15 Update: 2008/08/15
焼津海上大花火大会
14日の夜
静岡県 焼津の海上花火大会
このくらいがよく連発で上がるサイズ
20号の花火らしい 火の粉の密度が違う〜
濃いぃ(丹後弁?)^^
20号は2尺玉 ってことは
直径が60cmの火薬の玉が爆発してるってことですよね
「ぱん」じゃなくてバン!!って
地響きのように響いてる〜
ハートも
他にもいろんな形がありましたね
そういえば〜北京オリンピックの開会式の足跡花火
やっぱCGだったようですね〜
空撮でこんなこと〜??って思いましたから
って花火も満喫
明日はまた長距離ドライブ〜
たぶん帰省ラッシュだろうなぁ(泣)
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
9月22日 今日は〜って本日の記事を書くには久しぶりです^^ 今日は久しぶりに天橋立に行ってきました。 予定ではビューランドの方に上がる予定だったのですが〜 大渋滞。。。人人人・・・駐車場も無く。。。…
きょうはロサンゼルス観光エンジェルススタジアムインアンドアウト リトル東京はお祭りでしたサンタモニカそして無事空港に送り届けひとつのミッション完了です( )一年後が楽しみです( )明日からは一人仕事で…
はい!まだ時間は9月9日お昼前〜 こんな遊んでることばかり書いてるから〜 何しに行って来たのって言われるんですけど。。 何故か〜遊んでることの方が良く覚えてるんです そんなもんかな…
12月20日 写真が溜まってるので。。時間をさかのぼります 18日より例年の事始めのお手伝いのため京都市内の滞在していましたので 嵐山の花灯路の最終日に行ってきました かなり冷え込んだこ…
はい!もう眠たいですけど 変にもったいぶってしまいましたけど あまり面白いオチはないかも~ 時間は9月8日夜 皆さんと合流はタイムズスクエアー周辺の 日本食の居酒屋 NYに居る気分はまっ…
遅れてるネタですね〜あまり遅れすぎると投稿しにくくなってきました。。 1月3日 この日は京都市内へ新年会です 年末お世話になっていた?轄オ峨藤本畳店の中にある 「好手庵」〜命名は裏千家鵬…