Release: 2012/11/14 Update: 2012/11/14
厚畳(あつじょう)大和錦(やまとにしき)朱(しゅ)
座敷を占領していた大物が旅立ちました^^
製作に約1週間
イメージトレーニングを入れると1ヶ月くらいでしょうか。。
あまり扱う事のすくない朱の縁の紋合わせに悩まされました
仕上がりは~初めてにしてはうまく合ったかな?
ホントに良い経験をさせて頂きました。
こんもりと綿(わた)の入った大和錦
かなり豪華です
製作風景も少し~
稲ワラ100%なので1枚が約70kgとなかりの重量です
もちろん四方板入り
土台作りだけでもかなり大変な作業です。
朱の縁も何処で合わすのか・・・
良い配列はないのかと・・・試行錯誤。。
ほとんど創造で作ってますが~
何とか形になり一安心です^^
関連コンテンツ
美味しそう〜^^ ただそれだけなんですが。。。 かなりのボリュームです 肉厚で柔らかいトンカツがたまりませ〜ん! こちらは大阪府青連40周年記念サブレ? 気が付いた頃には 半分以上子供た…
11月25日 東京都渋谷区CCレモンホールにて 商工会青年部主張発表全国大会に参加してきました 全国から選出した6名が青年部の活動について主要発表を行いました さすがに全国レベル! 素晴らしい主張発表…
10月21〜22日 神戸市 王子スポーツセンターにて開催された 近畿ブロック商工会青年部 親睦スポーツ大会に参加してきました 昨年は滋賀県琵琶湖で「外来魚の駆除大会」いわゆるバス釣りです…
今日は急にお客さんから「チョット相談したいので来て」ってお電話いただいたので仕事、仕事っとお伺いしました。 行ってみると、部屋の真ん中に柱が立っていてそこを切り抜くようにしてほしいとのこと ??何をか…
10月25日 京都市下京区にある梅小路公園にて 京都府商工会青年部連合会の友好団体でもある 京都青年中央会主催イベント第8回CAPフェスタのオープニングに 来賓として参加させて頂きました。…
今日はすごくいい天気〜丹後町の自衛隊機基地に 戦闘機が飛んでくるってことで 見学に行くことに〜 何機か順番に飛んで来ました。 最後はF15戦闘機かなたぶん。。 すごい音「ゴ…