Release: 2012/09/04 Update: 2012/09/04
琉球表 ホントの琉球畳
最近の「琉球畳」とは「縁無し畳」の総称のような扱いになっていますが
もともとは琉球表という畳表があります
もちろん今でもあります
それを使った畳が琉球畳です。
生産量がすくなく手間がかかるので高級品ですが
昔は柔道畳に使われるなど強靭で風合があります。
普通の畳に使う畳表とはイ草の品種が違います
七島イグサという断面が三角形のイグサを裂いて干したものを
太い麻糸を経糸に織った物が琉球表です
普通の畳表は泥染めをするのですが
琉球表は泥染めをしていません
色も香りも、まさに草そのものです
新しいうちは青々としていますので別名「青表」(あおおもて)との呼ばれています。
普段よく見る畳表はこれ↑
今回は椅子の座面に琉球畳を使いたいという依頼
土台には稲ワラ床を使用しています。
小さくても本物!です^^
関連コンテンツ
5月11日 京都府商工会青年部連合会(京青連)平成22年度通常総会を開催しました。 午前より少し進行の打ち合わせ そして午後より 部長会議 活性化講演会 通常総会 懇親会と〜けっこうな長…
2月14日バレンタイン っと〜無縁な私はこの日 京都グランドプリンスホテルにて 年年歳歳2009 京都青年団体会議です 14の青年団体から実行員会を立ち上げこの日まで約半年間 取り組んできました〜私も…
10月16日 朝から〜車で奈良行きです。 途中4人の京青連役員(川戸理事、和田相談役、小田理事、宮木理事) を拾いながら〜 走ったことの無い道のり〜どの位の時間がかかるのかなぁって はい…
耐久年数ってどのくらいですか? との質問をよく受けますが 商品によっても耐久性が違いますし やはり大きくは使用環境よってかなりの差がでます さらには~どこまで辛抱ができるのか^^;によっ…
20年ぶりのヘルメット新調〜ほとんどは必要無くなってから現場入りする事が多いので使用頻度は少ないですが20年経つとおそらく今の安全基準を満たして無い?…
10月25日 京都市下京区にある梅小路公園にて 京都府商工会青年部連合会の友好団体でもある 京都青年中央会主催イベント第8回CAPフェスタのオープニングに 来賓として参加させて頂きました。…