Release: 2008/11/12 Update: 2008/11/12
家族が増えた!?
最近は〜
振り回されてます。。
11月8日
この日は新しい家族が来る日!?
って
タイトルだけ見て来た人で
おめでた?って思ってる方は〜
ハズレです^^
まっ黒くて小さいこの子です
我輩は犬
名はまだ無い・・・ことも無い^^

もうすぐで生後2ヶ月の女の子です
まだまだ赤ちゃんの甘えん坊ですね〜
やっと慣れてきて少し落ち着きましたけど
ず〜っと「クンクン」と〜抱いてないとずっと泣いてました
ここから出たい・・・
出れそう?
ん〜・・頭がでればぁ〜
出れた!
って
せっかくのドッグサークルが意味無いじゃん。。
なんて奮闘記がはじまりそうです〜
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
11月10日(土)~11日(日) 丹後あじわいの郷にて「京丹後商工祭」が開催されます 京丹後市内の商工業者が多数出店する大規模なイベントです 当店も出店予定です! 当日会場…
3月20日(土)京都KBSホールにて 京都府商工会青年部連合「新たな挑戦!ネットワーク事業」を開催しました。 京青連の今年度最終事業でした。 急遽、京都府山田知事様が激励に来て頂いた事をはじめ ご来賓…
10月21〜22日 神戸市 王子スポーツセンターにて開催された 近畿ブロック商工会青年部 親睦スポーツ大会に参加してきました 昨年は滋賀県琵琶湖で「外来魚の駆除大会」いわゆるバス釣りです…
2月24日 中小企業会館にて第8回の事業研究会と理事役員会です メインの議題は前回の理事役員会で決定した年度末ギリギリですが組織強化事業 3月20日KBSホールにて開催決定 題して「新たな挑戦!ネット…
6月6日は午後からの京青連の理事役員会に出席の為、車で京都に向かいました。 川戸理事をのせて岩滝町〜和田相談役の車に乗り合わせっ更に途中の理事役員を拾いながら〜 場所は京都市中小企業会館…
玄関に置いてあった生け花を置いてミニ畳を撮影! そのうちに花の方がメインに~ チェックしたら撮影枚数はあきらかに花の方が多い。。 ミニ畳はメインを引き立てるよい脇役です^^ …