ビジネスマナー講習会
3月3日ひなまつり
はい! ずいぶん昔の話題になってしまいました。。
この日は午後8時から商工会青年部ビジネスマナー講習会です。
講師には朝倉ゼミナール研究所 朝倉慶 氏
ビジネスマナーから経営者のスキルアップ意識改革や新人後輩の指導についての
講習もされているそうです
また、先日の研修でもお世話になったPHP研究所の講師も務めておられます。
元客室乗務員でもある朝倉せんせい
話し方にもすごくやさしさが伝わってきます。
っということで〜名刺交換のお手本は「右京」の持田くん
名詞は本人の顔であると話す朝倉せんせい
決して〜「落書き」や「押しピン止め」にはしないように〜!
との事ですよ。。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。