Release: 2010/02/17 Update: 2010/02/17
大阪府商工会青年部連合会 創立40周年記念式典 祝賀会

2月9日 帝国ホテル大阪にて大阪府商工会青年部連合会
創立40周年記念式典と祝賀会が開催され出席させて頂きました。
歴代の会長さん部長さんなど商工会青年部関係者が多数出席のなか
盛大な記念式典でした。
40周年おめでとうございます^^
そして〜

記念祝賀会です

さすが青年部!?盛り上がってます。

昨年の全国大会「AKINDOネットワーク」にも出演されていた
和歌山小椋会長の弟さん「ユメカゼ」を熱唱〜!!

アンコールもさらに壇上に上がり〜大盛り上がり^^
周年事業を計画された実行委員会の皆さん大変お疲れ様です。
どんな団体でも継続し、さらに発展していく為にはこういった節目には
決起的な意味を込め関係者が大集合する事業も必要ですね
っと〜そう言えば・・・
京青連は何年目になるのでしょうか(?_?)
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿で疲れた身体を癒したら、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。丹後の地酒手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
5月10日 JRA京都競馬場にて 京都府商工会青年部連合会20年度の集大成事業 22の挑戦!?示せ京都の底力?京都府北から南から全員集合! ええもん うまいもんフェスタ2009 沢山のご…
7月15日〜 全青連 都道府県青連リーダー研修会の為「東京」です 午前の飛行機で羽田へ ん〜? いつもと違うコースを飛んでるような。。 やはり・・・少し遅れて到着 時間的には余裕をみていたので会場到着…
11月25日 東京都渋谷区CCレモンホールにて 商工会青年部主張発表全国大会に参加してきました 全国から選出した6名が青年部の活動について主要発表を行いました さすがに全国レベル! 素晴らしい主張発表…
最近の「琉球畳」とは「縁無し畳」の総称のような扱いになっていますが もともとは琉球表という畳表があります もちろん今でもあります それを使った畳が琉球畳です。 生産量がすくなく手間がかかるので高級品で…
イベントでのミニ畳制作体験です。 皆さん使い方を考えながら楽しんで制作されてました。 制作方法は簡単そうなのですが意外と綺麗に仕上げるのは難しいのです。 ちょっとした「コツ」を伝授しながら 用意した材…
昨日は日曜でゆっくりとしていましたが今日は朝からドタバタ〜。。 夜更かし気味なのもありますが眩しそう顔で息子を幼稚園に向かう集合場所へ送ることが毎日の日課です。集合場所は幼稚園とは反対方向へ〜近所の方…