Release: 2010/02/06 Update: 2010/02/06
視察研修〜三宮センター街 観光事業PR

1月31日 視察研修1日目
次は三宮センター街にて3月行われる「スナップラリー」のPRと
京丹後の観光PRのため「こっぺちゃん」と登場です!

日曜の繁華街ということで〜かなりの人出^^
これは期待できるかも〜っと・・・安易な考えが。。
チラシ配りなど、なれない作業に部員は受け取ってもらえるまでが一苦労
思ったより大変な作業でした。

最後はみんなで記念撮影〜! って〜「Who are you ?」^^

はい! 小さな「こっぺちゃん」ファンも〜^^
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿で疲れた身体を癒したら、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。丹後の地酒手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
10月4日(日) 八丁浜シーサイドパークにて~ 第2回八丁浜ホッピング駅伝大会を開催しました。 総勢14チーム100人弱の選手の皆さんご参加ありがとうございました。 そして~お疲れ様でした。 普段は使…
5月8日京都市内ホテルで行われた京青連の総会に参加しました。 京青連は各市町村商工会青年部の上部団体で府内の青年部同士の交流や更に上部の団体への橋渡しのような役割をしています。 総会の中で役員の改選が…
16日は商工会青年部の研修事業 京都府会議員の巽 昭議員と京丹後市長の中山 泰市長を お招きしての行政懇談会でした。 青年部の参加は40人弱と結構あつまりました。 畳の間での座談会のよう…
はい。。。 今日は予定通りの二日酔いです・・・風邪も併発(^^; 昨日4月18日は 京丹後市長様 京丹後市商工会長様 京都府商工会青年部連合会長様 与謝野町商工会青年部長様 伊根町商工会…
まだ続きます 5月10日 各地域のゆるきゃら大集合です 当日まで不安でしょうがなかった企画の一つ。。 はたしてどれだけ出揃うのか・・・ はい! やっぱり青年部!最後の追い上げはさすが~や…
本日〜明日と 丹後あじわいの郷にて 京丹後商工祭が開催されています! 当店も出店中です http://kyotango.kyoto-fsci.or.jp/8_kikaku/data/sy…