Release: 2008/05/12 Update: 2008/05/12
京都府商工会青年部連合会通常総会
5月8日京都市内ホテルで行われた京青連の総会に参加しました。
京青連は各市町村商工会青年部の上部団体で府内の青年部同士の交流や更に上部の団体への橋渡しのような役割をしています。
総会の中で役員の改選があり私が今年度の副会長をすることになりました。
勉強不足で京青連がどんな所なのかもあまりわからないまま引き受けてしまい〜理事だと思っていたら副会長って少し困惑ぎみなところもありますが。。いい機会なので何とか勉強させてもらいます。そのなかで皆さんの役に立てることがあればいいかなぁと思っています。
早速、明日〜明後日と福井県に出張〜近青連の総会です。
と言うことで、IT勉強会と消防操法訓練は欠席します・・すいません
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
網野駅~ 売店がしばらく閉店らしい。。 お客少ないからね~ 近くにローソンも開店するし 今日と明日、全青連リーダー研修に向かうため 東京行き~列車の中です。 ちょっと長旅・・・眠い。。…
長い会議の続き〜 時間は午後10時ぐらい。。 主張発表大会北部ブロック予選 日時は7月4日 19:00〜 場所は野田川わーくぱる 京丹後市の発表者は 早川さん 片山さん 林さん 高田さん…
11月11日 富山市オーバードホールにて 商工会青年部全国大会「富山大会」が開催されました 全国大会のメインの事業として商工会青年部主張発表大会が行われkました。 入口の階段に第1回から順につみ上がっ…
16日は商工会青年部の研修事業 京都府会議員の巽 昭議員と京丹後市長の中山 泰市長を お招きしての行政懇談会でした。 青年部の参加は40人弱と結構あつまりました。 畳の間での座談会のよう…
1月31日 京丹後市商工会青年部視察研修1日目 視察研修は淡路市商工会青年部さんとの意見交換会のため本州を脱出〜! あいにくの雨模様でしたが〜霧の中に消えていく明石海峡大橋もなかなか画になってます^^…
◆8月20日 この日は京丹後市商工会青年部の3役会に出席 そして〜その後は居酒屋にて脱線することなく〜青年部について熱く・・・ さて・・・そろそろ帰ろうかと時計を撮影〜 午前か?午後か?・・・それとも…