Release: 2008/05/12 Update: 2008/05/12
京都府商工会青年部連合会通常総会
5月8日京都市内ホテルで行われた京青連の総会に参加しました。
京青連は各市町村商工会青年部の上部団体で府内の青年部同士の交流や更に上部の団体への橋渡しのような役割をしています。
総会の中で役員の改選があり私が今年度の副会長をすることになりました。
勉強不足で京青連がどんな所なのかもあまりわからないまま引き受けてしまい〜理事だと思っていたら副会長って少し困惑ぎみなところもありますが。。いい機会なので何とか勉強させてもらいます。そのなかで皆さんの役に立てることがあればいいかなぁと思っています。
早速、明日〜明後日と福井県に出張〜近青連の総会です。
と言うことで、IT勉強会と消防操法訓練は欠席します・・すいません
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
7月30日 この日は主張発表大会京都府大会です。 準備のため松崎理事の運転で京丹後からも応援をお願いして1時前に 長岡京市 生涯学習センター「バンビオ」に到着 はい!〜・・・誰もいません…
京丹後市商工会青年部の"ぶどう物語" 1日目 午前9時〜 昨日、フルーツ王国やさか で行われました。 ぶどう作りから販売まで一環して体験していただく事業「ぶどう物語」のはじまり 対象の京…
ちょっと現実の世界へ まだ、時差ボケ中〜夜は元気で朝昼中がかなりつらい。。 昨日は商工会青年部北部ブロック(丹後ブロック)の発足会議に出席 一時解散していましたがそれぞれ単会の合併も完了…
少し更新をサボってしまいました。。 毎日のように残業が〜 って よく出かけるから〜その付けが廻って来てる様にも・・・ 10月17日奈良に居ます。 前日は 懇親会で〜その後は2次会・3・・…
9月26日 「町民運動会」と 京丹後市商工会青年部 地域貢献事業「レレレ大作戦」が ダブルブッキングのこの日 急に決まった出張から何とか帰ることが出来 運動会に参加の予定でしたが…
ブログ時間が遅れてる。。 最近少し忙しかったので〜日曜も仕事してたし・・・って言い訳 出掛けてばかりだったから仕事に影響してるのもありますが。 7月10日午後1時半から品川プリンスホテル…