Release: 2008/05/11 Update: 2008/05/11
5月の節句
関連コンテンツ
今日は初釜式待合で白湯とお菓子を頂きます。#初釜#青畳#茶道…
出張から帰った翌日から溜められていた仕事に追われ。。 午後からは眠くて残業気分の数日。。 仕事が終わり午後6時に就寝!zzzなんて日も 1日1時間づつ現実を取り戻し1週間で時差ボケ回復!?…
10月11日 昨日から屋台巡航に続き今日は〜 午前中は愛護会で子供神輿 午後からは大人の神輿を担ぎ っと。。。 2日間はお祭りモードです…
小学校のPTA事業 網野町の高天山に上ってきました 小学校の遠足以来の頂上です はい〜私は先に上がり旗を立てる杭などの準備のため 途中まで軽トラで〜8合目くらいからの登山でしたが。。。…
朝が寒くて目が覚めるこの頃^^ 夏の写真を整理中~ 特に何処へ行ったと言う事も無く平凡な夏休みだったような~ 子供の行事に振り回されてる方が多かったような~ そんな夏でした^^; 今年は…
2010今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は数多くの出会いと築きに恵まれた年でした 実は年男(寅)〜今年もさらなるバージョンUPとなる年にしたいと思います。 世間では100年に1度・・・と…