Release: 2009/02/28 Update: 2009/02/28
ゆるキャラ「こっぺちゃん」登場
京丹後市商工会青年部の会議の一場面です
京都府商工会青年部連合会 22の挑戦事業に参加候補のキャラクターとして
京丹後代表になるのか〜!? 「こっぺちゃん」の登場です。^^


正面と、ちょっと斜め向き〜焦点はどこ?^^
数年前、合併前の丹後町商工会で製作されたものだそうです
ホント良く出来ています
京都府の中でも数少ない「ゆるキャラ」として図鑑にも載っているそうです。

スターティングポーズのつもりらしい・・・んっ〜わからない
「かに」らしく横歩きなのでしょうか〜?^^
この「こっぺちゃん」〜じつは今後は進化するのかも??
はいっ〜ポケモンか!

あ〜っ!? お着替えシーンです・・・子供達の夢が〜^^;
って
ホントに夢に出てきたら怖いかも。。。^^
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
1月25日与謝野町で行われたカップリングパーティーに 行って来ました〜 って言っても参加したのではなく もちろん「スタッっフぅ〜」です^^ 男女合計80人弱の大カップリングパーティーでした。 「(株)…
1月18日 青年部の研修2日目です 2日目は朝8時半ロビー集合の予定でスタートでしたけど・・・ 目が覚めたのは8時10分。。。 あわててシャワーを浴びて出動です! おっかしいなぁ(^^;…
1月17〜18日は商工会青年部の研修旅行でした〜 とりあえず写真をづらづら〜っと 詳しくは研修委員会さんがUPしてくれるでしょう〜^^ 予定より早く到着したので奈良の大仏殿です 何か飛んでる気がする〜…
16日は商工会青年部の研修事業 京都府会議員の巽 昭議員と京丹後市長の中山 泰市長を お招きしての行政懇談会でした。 青年部の参加は40人弱と結構あつまりました。 畳の間での座談会のよう…
2月10日 商工会青年部全国大会 大懇親会です。 会場はJALリゾート シーホークホテル福岡 約5000人規模の大懇親会です。 中央付近に〜何故かリングのよなものが! どうやらここがステージ代わりのよ…
1月31日 視察研修1日目 次は三宮センター街にて3月行われる「スナップラリー」のPRと 京丹後の観光PRのため「こっぺちゃん」と登場です! 日曜の繁華街ということで〜かなりの人出^^ これは期待でき…