Release: 2020/10/20 Update: 2021/02/28
出仕事の準備!
出仕事の準備!手道具に定規や尺類をまとめて〜これだけでほぼ仕事が出来る機械化が進むまでは出仕事がメインだったそんな遠くない昔だけど仕事の仕方がずいぶんと変わった。でも基本は同じ手仕事の作業工程を理解する事は大切です。#代々受け継がれる#伝統技術の継承#出仕事
関連コンテンツ
今週は珍しく仕事でバタバタ 旅館広間の畳表替えです シルバーウイークまでに〜 この広間は77帖 ここは2階。。今から運び出しです。。 けっこう擦れてます。 広間は使用頻度が高いので痛みも激しいです い…
畳擬きの張り替え〜。。 強力に張り付き過ぎ 剥がすだけでクタクタです…
無事時間内納まりました!先行して頂けるペースメーカーがいらっしゃらなかったからか。。全体的にスローペースで後半になるほど時間に追われてる感が早い方でも10分前後の仕上がりと時間めいいっぱい使って皆さん…
玄関からロビーの畳敷を張り替え完了!玄関は小麦色と小上がりは穂波グリーン#畳敷玄関ホール #全館畳敷きの宿 #海花亭花御前…
最後の一部屋も無事納まりました。ダイケン清流の同じカラー使いです窓から入る斜め光線で色の違いが出ますカメラ通すと特に強くでる感じ〜#縁無し畳 #ダイケン清流カクテルフィット…
後框(あとがまち)稲藁で厚みを揃えながら角造りから畳表を縫い留めます。畳を伏せたまま畳の表面に針を落としキズを付けないように手探りで同じ位置から角度を変えて針を上げます。表面はもちろん畳を納めてしまえ…