Release: 2020/10/23 Update: 2021/02/28
畳製作の競技会
畳製作の競技会制限時間5時間なんとか時間内無事納まりました。反省点多々。。ちゃんと練習はしておかないといけませんね体力的にも
5時間は持ったけどあちこち痛い
@ 京都京丹後 一級技能士の畳店 梅田畳製作所
関連コンテンツ
今日は少しゆっくりな1日でしたので〜 普段忙しいときには出来ない事をしとこうかなとっ webの更新もしなとなぁ〜とか ブログも少しcss触ろうとか 買いカゴもphpに更新しないと〜とか…
とある改装工事の現場 自動ドアのある通路に畳を敷かせて頂く事になりました 仮の壁の下に少しだけ既存の畳が見えていますね〜^^ 仮の壁の向こうは通常営業をしています こちらが完成次第〜壁を…
返し縫い糸締め5倍速!ネジリ入れた稲藁を金槌で均等な厚みに締め上げます#畳製作#畳製作一級技能士#手仕事#伝統工法…
全てのミッション完了帰国します。仕事は仕上がりも綺麗に納まり順調予定通りです。毎回多少のトラブルはありながらでしたが、今回の最終日に大トラブルに巻き込まれるとは。。優しい通り掛かりの方に助けて頂きなが…
琉球畳と最近言われているものは畳の縁が無いもの縁無し畳のことを総称していることがありますが、本来本物の琉球畳は下の写真の琉球表を使用した畳のことを言います。琉球表とは青表(あおおもて)とも言われる大分…
大工仕事のような写真〜 「ノミ」に「カンナ」に「ノコギリ」と〜・・・^^ 畳の四方に入れる板の下準備です この日は有職畳という寺社で使われる道具畳を制作 本式の四方縁付きの二畳台です 本…