Release: 2012/10/08 Update: 2012/10/08
網野神社 秋祭
昨日~今日とは網野神社の秋祭り
1日目は屋台の交通整理で歩き回り

2日目は神輿を担いで走り回る。。^^;

網野神社をスタートして網野の町中を隈なく周ります。
携帯の万歩計で16000歩ほど
1歩が70cm位だとすると~?
11kmほど歩いたことになるようですね^^


神楽保存会の皆様の神楽も網野中で舞っています
毎年ここの交差点で神輿と神楽が同時に見れます
そして~心臓破りの坂?

何故かいつも。。走って登る^^;
っと
履き慣れない地下足袋で歩き回ったので足がパンパン。。
さぁ~打ち上げに参加してお祭りを締めましょう^^
関連コンテンツ
9月5日〜6日 近畿大会の翌日です 久美浜町の星空映画館の準備だけお手伝いに〜 夏休みが終わってどうなのかと・・・ 売り切れ続出の大賑わいだったそうですね〜^^ 私は夕方から 年金センタ…
午前中の近青連運営研究会が予定より早めに終わったので帰りは西へ帰ることに。 あわら温泉駅〜福井〜敦賀〜東舞鶴〜西舞鶴〜天橋立〜網野とほとんど鈍行列車です時間的には京都経由と1時間くらいの差〜でもサンダ…
ただ今会場です。 主張発表大会も終了ただ今結果まち〜 丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。 あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、 19世紀の味の店、…
東京ビッグサイトで開催されたJapanショップショーと建築建材展に行ってきました 会場内は全面撮影禁止でしたので中の写真はありません(−−) 大規模な展示会でしたので会場内を歩き回るだけでも大変〜じっ…
階段を下りてくると〜 玄関に置いてある「衝立」の節の穴がふさいであります。 何かな〜?って 正面からみてみると〜 目の玉のようです。。 はいっ!犯人♂登場〜 「穴から見てるんだよ〜」って いやいや ピ…
6月6日は午後からの京青連の理事役員会に出席の為、車で京都に向かいました。 川戸理事をのせて岩滝町〜和田相談役の車に乗り合わせっ更に途中の理事役員を拾いながら〜 場所は京都市中小企業会館…