Release: 2012/09/01 Update: 2012/09/01
耐久年数?
耐久年数ってどのくらいですか?
との質問をよく受けますが
商品によっても耐久性が違いますし
やはり大きくは使用環境よってかなりの差がでます
さらには~どこまで辛抱ができるのか^^;によっても。。
返答の仕方に苦しむことが多々あります
この畳は新築のさい新畳で納品して約15年ほどでしょうか
使用頻度の高いと思われる居間6帖の真ん中の畳
ここまでになると数年前からイ草の皮がめくれだし衣服などにも付着します
なかなか、この商品は耐久15年です。とも言いにくいですし。。
忙しい旅館などでは毎日の使用と
激しい掃除機掛けで2年ほどで張り替えになる場合もあります
やはり張替え時は
スリ傷が多くなりイ草の皮が少しめくれ出したら
です!
関連コンテンツ
台風17号の爪痕が少し残る沖縄 1年ぶりの沖縄です前回は釣りがメインで国際通り付近しか散策しませんでしたので 今回は定番?の沖縄観光コースが多く含まれてます 首里城 スターフルーツ 沖縄ガラス 沖縄ら…
1月21日 この日は3時から京青連理事役員会と活性化講習会 続けて22の挑戦実行委員会 そして、 全国大会出場の井手町 岩田正人君の激励会 が京都センチュリーホテルで行われました。 理事…
2月20日「みやこめっせ」にて年年歳歳2010 10周年記念式典に出席して参りました。 昨年度も同じく2月20日開催宝が池プリンスホテルで開催でした年年歳歳2009は 実行委員会へ出向し…
東京ビッグサイトで開催されたJapanショップショーと建築建材展に行ってきました 会場内は全面撮影禁止でしたので中の写真はありません(−−) 大規模な展示会でしたので会場内を歩き回るだけでも大変〜じっ…
7月3日 この日は午前中から2件の納品と午後から1件の現場採寸が・・ 南部ブロック大会の会場は木津川市山城町「アスピス山城」 午後から仕事着のまま出発! 途中の与謝野町の現場で採寸 結構…
ちょっと現実〜 仕事もやっと一段落〜 明日はJRA京都競馬場の視察 明後日は〜 ’08ふる里ジャンジャン祭り 網野町産業祭に出店予定その準備をしながら〜 っと…