手縫いで畳を制作 京丹後市網野町産業祭ジャンジャン祭りで展示出店です。 昔ながらの制作方法です。機械で縫うより手間暇はかかりますが仕上がりは最高級〜です。 1帖縫い上げるの約1時間半、11月なのに半袖1枚です。(^^;)
ワシントンからニューヨークへ 無事なんとか仕事も終了 前回の畳表替えの仕事が〜ガムテープと ホッチキスでの作業がほとんどでしたのと 詰まっていたり・・・ 隙間が開いてたり・・・ サイズの修正にかなり手間取りました。…
「手縫い動画」畳表の麻縦糸を絡め結び 畳表の麻縦糸を絡め結びます。通称「カガリ」「カラクリ」修行開始すると同時に習う基本的な作業ですが完全に結べるようになるにはかなり訓練が必要です。3倍速です#畳製作一級技能士#畳表#縦糸#結び方#伝統工…
カッターの研磨 今日は少しゆっくりな1日でしたので〜 普段忙しいときには出来ない事をしとこうかなとっ webの更新もしなとなぁ〜とか ブログも少しcss触ろうとか 買いカゴもphpに更新しないと〜とか…