Release: 2020/06/03 Update: 2021/02/28
「動画」縁無し畳の膳立て作業
関連コンテンツ
天保12年!?の畳裏面を見た時から古いだろうなぁ…。と思いながらこんなに昔からの物だとは京都府の文化財に指定されている神社の祠の中に敷かれている物です。綴じてしまえば見えなくなるので記録を撮りながら作…
4日目、運転感覚も戻りつつ月曜朝の通勤ラッシュにハマってます…#ボストン #海外出張#海外レンタカー…
本日の替え仕事〜数寄屋造り囲炉裏のある茶の間の畳40年ほど前に新調された畳ですその頃の流行りなのか本高宮麻縁7分縁裏面に棕櫚の木の皮を使った高級畳床当然…框板入れで寸法調整も必要です畳を持つ取ってまで…
初めて訪れるアラバマ州バーミンガム静かでいい所です#海外出張 #アラバマ州バーミングハム…
京丹後市網野町産業祭ジャンジャン祭りで展示出店です。 昔ながらの制作方法です。機械で縫うより手間暇はかかりますが仕上がりは最高級〜です。 1帖縫い上げるの約1時間半、11月なのに半袖1枚です。(^^;…
9月19日 東条湖おもちゃ王国 全日本畳事業協同組合・関西ブロック協議会の企画で 「畳でギネスに挑戦in関西」が開催されました。 遊園地で開催なので家族サービスも兼ねて行ってきました。 …