Release: 2011/09/17 Update: 2011/09/17
誕生日は~敬老の日? エギング~^^
9月15日で37歳~
アラフォーと呼ばれそうな年代になってきました。。
以前は9月15日と言えば~「敬老の日」
いつかは誕生日と敬老の日をWで祝ってもらえる日を楽しみにしていたのです^^
が~。。しかし・・・
ハッピーマンデーの休日改正により
9月の第3月曜日に移動~その楽しみはなくなりましたね~
もう戻らないでしょうたぶん
っと~15日の朝車のエンジンをかけると
「9月15日は老人の日です」!? って~
知らなかった^^;
その日の仕事終わりからエギングの予定~
ジギング船「オーシャンズ」に乗せてもらい初めてのエギング!
イカ釣りです

夕日が綺麗なはずなんですが~
スマホのカメラではこれが限界か。。

操舵室には魚探にGPS~かなりハイテクですね~

初めは感覚がよくわかりません。。
しゃくる間隔も当たりの感覚も~はい!けっこう適当にやってると~
当たりだします!!

結果は~
大小様々ですが白イカを中心に30杯ほど!
時間帯によっては入れ食い状態の時も~
この日は波も無くベタベタ
ホントいい日に連れて行って頂きました^^
関連コンテンツ
年賀状は先ほど投函しましたので。。近日中に・・・ご無礼すいません 本年もよろしくお願い申し上げます!^^ お陰様で年末は忙しくさせて頂きました 年賀状を作る間が…
関空特急「はるか」の中 6月だからかな新婚旅行らしいカップルが多いかなぁ 帰国する頃もまだ梅雨は明けてないでしょうが 今のうちに書いとこう カビ対策 編 時期…
10月11日 昨日から屋台巡航に続き今日は〜 午前中は愛護会で子供神輿 午後からは大人の神輿を担ぎ っと。。。 2日間はお祭りモードです…
今日はいい天気☀️〜小さいけど京都最大の湖離湖「はなれこ」にある公園今日は桜🌸を見に来られる方もチラホラとー😊#桜#湖#公園…
息子の5月人形 大きなものは毎年出すことが億劫になるのでこじんまりと 人形台は有職畳です。 ゴールデンウイーク中 家の中は里帰り中の妹たちの子供も合わせると孫々とにぎやか〜 丹後には ええもん、うまい…
明日24日は網野神社愛宕祭マンドリ神事麦わらの塊に火を付けて振り回す神賑わい行事特等席、拝殿の上から太鼓で盛り上げながら観覧させて頂きます。#網野神社 #マンドリ#火祭り #愛宕神社…