Release: 2010/01/06 Update: 2010/01/06
京都花灯路 嵐山
12月20日
写真が溜まってるので。。時間をさかのぼります
18日より例年の事始めのお手伝いのため京都市内の滞在していましたので
嵐山の花灯路の最終日に行ってきました
かなり冷え込んだこの日ですが沢山の観光客で一杯です

嵐山もライトUPされてます

渡月橋の下からライトアップされてるようですが〜橋脚自体が発光しているようです
パンフレットのように(写真はイメージです)って書いて置かないと〜
実際はこんな風に見えませんので
写真はかなり誇張して編集してます。^^

こちらは公園の中にあったデザインされた燈籠のようです
こちらの写真は編集してません
あまりの寒さの中、厚着をしてこなかったので
竹林のライトアップも行きたかったのですが〜
今年はキャンセルです。。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿で疲れた身体を癒したら、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。丹後の地酒手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
LAのミッションも無事完了!今日は移動日〜101Northを7時間サンノゼに到着!明日は久しぶりの休日ゆっくりします@motoyama_tatami_shop @tanakatatami_hiroyu…
はい!まだ時間は9月9日お昼前〜 こんな遊んでることばかり書いてるから〜 何しに行って来たのって言われるんですけど。。 何故か〜遊んでることの方が良く覚えてるんです そんなもんかな…
5月27日 一人では退屈なので~後輩を呼び出し~「しじみ」へ なじみの店のように書いてますが今回で2回目^^ 前回の記事は↓ http://www.tatami-mat.jp/blog/2008/12…
ワシントン ダレス空港に到着 さすが首都の国際空港〜わかりやすい! 迎えに来ていただいたのは本山さん(本山畳店) 今回は本山さんのお仕事を手伝うためにきました。 4年前にもロサンゼルスで一緒だった時は…
はい!かなりサボり気味で進めないといけない事も ありますが〜少しリアルタイムを〜 今日は12月24日 ただ今は京都市内です 毎年この時期は決まってここに居ます ありがたいことで毎年同じ仕…
ノースウエストNWAのチェックインは 今回は通常の航空券はありません。 Eチケットという電子チケットらしく カウンターではなくチェックイン用の端末を使い パスポートで発券します。 前回ア…