Release: 2021/01/20 Update: 2021/02/28
定規のメンテナンス
建具屋さんにお願いして定規のメンテナンスと間中定規を1セット新調!バットと同じ材質だとか
硬く重量感あります。とくに寒い時期は金属製の定規は冷たく。。カッター使う時以外触りたく無い
#木製定規#たたみやさん#道具
関連コンテンツ
今日は梅雨らしくない いい天気 カビ対策編はもう少し先にしよっ 京青連 編ももう少し書かなくては。。 材料の話〜 畳表編 畳表は畳の顔とも言うべき表面の材料です。 畳ならど…
天日干し日和〜何かこぼされてシミに…。中のボードに浸透する前に〜しかし今日は暑い少し動くと汗だくです。。#天日干し…
付けてから気がつく…キズ。。orzって言うか切れてる!やり直しです…
明日は地元中学校にて総合学習の時間を担当させて頂きます。50分の授業時間ってどのくらいのボリュームなのか?また来週〜って訳にいかないので上手くまとめられるかどうか。。資料製作時間は50分超えてますが写…
先日、お客様の所に別件でお伺いしていたところ〜 「ちょっとココに小さな穴があるんですよ」と・・・ 昨年新調したばかりの畳に穴が?! 畳を1枚上げて見たところ〜。。。 やっぱり。。食われて…
雷が「ごろごろ」と〜雪起こしかなぁ え〜電源が切れませんように〜 たまには、仕事のことも書こうかな^^ 遅れてるブログもあるけど〜まぁそのうちに〜 畳の心材(土台)となる畳…