Release: 2018/03/18 Update: 2020/03/19
お寺の太鼓を乗せる台の敷物
お寺で太鼓を乗せる台座に敷く上敷きです
四天付で制作しています。
高麗白中紋縁で制作中
関連コンテンツ
今日は久しぶりに日が差して暖かい日中でしたので Web更新用にと写真撮影^^ 高麗白中紋縁↑ 高麗黒中紋縁↑ 金七宝縁↑ 高麗白大紋縁↑ 大和錦↑どちらも同じ生地ですが 順光と逆光で色がかなり違って見…
ベトナムホイアンにある日本橋〜こんな所にも拝敷?! #ホイアン#世界遺産…
畳擬きの張り替え〜。。 強力に張り付き過ぎ 剥がすだけでクタクタです…
麦わらの〜♪あいみょん「マリーゴールド」ではないけど。。コンコンと足当たりが硬いと思ったら麦わらの床でした😯通常は稲わらの床ですが古い賃貸物件でたまに上がって来ます。#麦わら#あいみょんー 場所:…
猫ちゃん達が並ぶ神社へ高麗紋縁付きの納品です普段あまり使わない方の白中紋丸の形成はこちらの方が良い感じ〜#金刀比羅神社 #こまねこ #高麗紋縁 #格式ある建物…
明日は地元中学校にて総合学習の時間を担当させて頂きます。50分の授業時間ってどのくらいのボリュームなのか?また来週〜って訳にいかないので上手くまとめられるかどうか。。資料製作時間は50分超えてますが写…