Release: 2023/02/25 Update: 2023/08/30
玄関からホール廊下まで畳敷き
関連コンテンツ
はい〜!大物の製作です 特別な注文品です 通常の畳の巾はもっとも大きい標準サイズ「京間」の場合で 3尺1寸5分(955mm)です めいいっぱい頑張って1000mmですが〜・・・ 今回のご注文は約120…
先日、お客様の注文で高麗中紋縁付きの飾り畳の注文を頂きました。 この季節お人形さんも寒いのでしょうか。。^^ もうすぐ雛人形を飾る季節でもありますので〜飾り畳の注文を多く頂いています。…
明日は地元中学校にて総合学習の時間を担当させて頂きます。50分の授業時間ってどのくらいのボリュームなのか?また来週〜って訳にいかないので上手くまとめられるかどうか。。資料製作時間は50分超えてますが写…
昨日は京青連の役員会のあとは 青年団体会議に遅刻で出席。。 こちらも白紙の状態からイベントを立ち上げるので 実行委員会も頻繁にあります。 その日は懇親会も兼ねてましたので~ たまたま翌日…
縁無し畳の膳立て作業〜10倍速ダイケン清流 小麦色#縁無し畳#琉球風畳#製作作業#ダイケン#和紙畳…
畳屋さんで作られるほとんどの畳は注文を受けてから作るオーダーメイド品です。 使用材料の組み合わせも多種多様でお客様のお好みとお部屋の環境 または予算に合わせてお選び頂いています。 ですが…