Release: 2020/06/12 Update: 2021/02/28
「手縫い動画」紋縁返し巻手縫い
熊本産麻綿表高麗綿白中紋縁付き表替え角作り〜返し巻き元々は通常の縁が付いていたお部屋を紋縁に変更です。かなり歪みがあるお部屋…。紋縁が合うように為に切ったり大きくしたりと寸法もかなり調整
ちゃんと納まります様に〜
関連コンテンツ
本日の替え仕事〜数寄屋造り囲炉裏のある茶の間の畳40年ほど前に新調された畳ですその頃の流行りなのか本高宮麻縁7分縁裏面に棕櫚の木の皮を使った高級畳床当然…框板入れで寸法調整も必要です畳を持つ取ってまで…
京都府の代表となるのは久しぶり高校時代のクラブ、商工会青年部そして仕事として!間もなく大会1週間前〜トレーニングはイメージで競技時間5時間分の体力養い中〜全ての競技は無観客開催開会式表彰式はオンライン…
来ましたね 筋肉痛の嵐です。。 特に肩 シートベルトでも痛い〜っ! 打ち身のような感じです ってことでお祭りも無事おわり ちょっと告知を〜 平成20年10月26日(日) 京…
昨日は京青連の役員会のあとは 青年団体会議に遅刻で出席。。 こちらも白紙の状態からイベントを立ち上げるので 実行委員会も頻繁にあります。 その日は懇親会も兼ねてましたので~ たまたま翌日…
3日間の品質管理責任者セミナー終了〜公式まで理解が進まなかったけど何とか詰め込み完了!数字読み間違え、数えて間違え、多々。。数学的にはしっかり確認しないといけません〜ね。答えはだけど大まかな数値は#中…
いつもお世話になっているお茶の先生宅へ 数寄屋造りの趣のある御宅の中に茶室があります。 写真は四畳半台目の小間席です。 台目畳が手前畳、その上前側の半畳が炉畳です もうすぐ5月やっと暖か…