Release: 2018/12/31 Update: 2019/08/24
本日仕事納め
本日午前の納品で仕事納めが出来ました。午後から大掃除をして、また来年に備えます^_^
今日で廃業される隣町の畳屋さんから譲り受けた貴重な道具や材料
これを使えるのはこの近辺ではあんたしかおらんだろうと…本高宮縁に麻の切り糸
このほかにも沢山の道具類を頂き、また使える材料は買い取らせて頂きました。
組立の作業台は数年前に海外で失くして以来やっと同じ物が手元に!
大切に使わせて頂きます^_^
そして長年お仕事疲れ様でした。
関連コンテンツ
玄関からロビーの畳敷を張り替え完了!玄関は小麦色と小上がりは穂波グリーン#畳敷玄関ホール #全館畳敷きの宿 #海花亭花御前…
昨日は京青連の役員会のあとは 青年団体会議に遅刻で出席。。 こちらも白紙の状態からイベントを立ち上げるので 実行委員会も頻繁にあります。 その日は懇親会も兼ねてましたので~ たまたま翌日…
今年からマキタ空調ベストデビュー縁無し畳ダイケン灰桜色膳立て作業#マキタ空調服#ダイケン畳#縁無し畳が得意#企業秘密公開#製作工程…
最近は昔話が多いですが数年前に頂いた ある重要文化財のお寺の改修工事でのお仕事です。 材料はもちろん仕事も吟味していただき制作させて頂ました。 畳の中に入れる板を真っ直ぐに整えています。 畳屋さんも「…
無事時間内納まりました!先行して頂けるペースメーカーがいらっしゃらなかったからか。。全体的にスローペースで後半になるほど時間に追われてる感が早い方でも10分前後の仕上がりと時間めいいっぱい使って皆さん…
琉球畳と最近言われているものは畳の縁が無いもの縁無し畳のことを総称していることがありますが、本来本物の琉球畳は下の写真の琉球表を使用した畳のことを言います。琉球表とは青表(あおおもて)とも言われる大分…