Release: 2008/05/22 Update: 2008/05/22
洋間に畳〜廊下玄関、階段にも

フローリングの洋間を畳の部屋にリフォームです。敷居の高さが低いので薄い畳を製作させて頂きました。洋間なので畳を敷くことを前提としてないので畳が凸凹のサイズになってしまいました。正確な採寸にも製作にも時間がかかります。

階段にも張れる畳を〜こちらもサイズが凸凹や斜めのサイズでもピッタリ!測ったように〜(測ったんです!)コレで家中スリッパ無しでどこでも行けます。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
畳表の麻縦糸を絡め結びます。通称「カガリ」「カラクリ」修行開始すると同時に習う基本的な作業ですが完全に結べるようになるにはかなり訓練が必要です。3倍速です#畳製作一級技能士#畳表#縦糸#結び方#伝統工…
お寺で太鼓を乗せる台座に敷く上敷きです四天付で制作しています。高麗白中紋縁で制作中…
今週は珍しく仕事でバタバタ 旅館広間の畳表替えです シルバーウイークまでに〜 この広間は77帖 ここは2階。。今から運び出しです。。 けっこう擦れてます。 広間は使用頻度が高いので痛みも激しいです い…
9月19日 東条湖おもちゃ王国 全日本畳事業協同組合・関西ブロック協議会の企画で 「畳でギネスに挑戦in関西」が開催されました。 遊園地で開催なので家族サービスも兼ねて行ってきました。 …
会場下見、材料確認と工具展開完了!開会式はホテルでオンライン〜広くて綺麗な会場で無観客開催なのがもったいないくらいです。明日は仕事のようで競技という時間制限が。。若かりし頃の体力が欲しい#技能グランプ…
今年からマキタ空調ベストデビュー縁無し畳ダイケン灰桜色膳立て作業#マキタ空調服#ダイケン畳#縁無し畳が得意#企業秘密公開#製作工程…