Release: 2010/05/26 Update: 2010/05/26
二畳台(にじょうだい) 有職畳 道具畳
ご注文頂いた高麗白中紋縁の二畳台です
側面は一紋半で仕上げていますので二畳分の厚みはありませんが
主には神社仏閣などでの拝敷として使用する道具畳です。
高麗紋を綺麗な丸紋で仕上げるには経験と技術が必要なため
普通の畳製品とは製法が違う特殊な有職畳に分類されます。
紋縁を縫い留める位置や角の留め具合などの加減は図や数式にすると
かなり複雑になるでしょうね
紋合わせは大変な作業です
この様な枠の中に納めなくてもよい
置物の場合は多少サイズ大小はOKですので
紋の数だけ決めて紋の大きさにより畳の大きさを大小して合わせます
はい!・・・ずっと眺めていると紋の模様が夢に出てきそうです。。。
きれいな海とええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴、マリンスポーツやバーベキューも楽しめます。 お米や京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー、19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院、開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
玄関からロビーの畳敷を張り替え完了!玄関は小麦色と小上がりは穂波グリーン#畳敷玄関ホール #全館畳敷きの宿 #海花亭花御前…
最近の畳屋さんは 人前で仕事をすることはあまり無いんですね〜 ほとんどの場合は自社の工場へもって帰り仕事しますし 私も公開的な畳作りでは 地元の産業祭りか〜 真剣に作っているのは 畳技術…
たまには仕事関連も〜 いや〜ホントはこっちが本業なんだけど。。 先日、納品させていただいたお店からグランドオープン!のお礼Eメールを頂きました 納品前の記事はこちら↓ http://www.tatam…
はい!たまには仕事もUP! 仕事していないでしょ〜って思っている方もいるようで。。。 サボってませんよ^^ 最近流行りの琉球畳 今回は目積表を使用して縁無し畳に加工しています。 半帖サイズを千鳥に敷い…
もう、10年以上前の写真を引っ張り出してきました。 思ったところに針が通らなくて苦心しているところです。 写真は多分20歳前後の頃、まだまだ半人前ですが体力は今より上かも 京都畳技術競技会での競技中、…
今日は梅雨らしくない いい天気 カビ対策編はもう少し先にしよっ 京青連 編ももう少し書かなくては。。 材料の話〜 畳表編 畳表は畳の顔とも言うべき表面の材料です。 畳ならど…