Release: 2020/06/12 Update: 2021/02/28
「手縫い動画」紋縁返し巻手縫い
熊本産麻綿表高麗綿白中紋縁付き表替え角作り〜返し巻き元々は通常の縁が付いていたお部屋を紋縁に変更です。かなり歪みがあるお部屋…。紋縁が合うように為に切ったり大きくしたりと寸法もかなり調整
ちゃんと納まります様に〜
関連コンテンツ
最近はよく仕事出来てるの?っとご心配頂くことがありますが 仕事は〜なんとかしてます。。。^^; 余裕がないとブログは放置気味ですが・・・ って事で仕事関連のこともUPしとこう〜 はい!…
つい先日、畳を焦がしたので・・・とお電話を頂き行ってみると(@v@); 線香が座布団に落ちていたそうです!!。。。 燃え上がる事は無かったのだそうですが煙が上がり気づいたそうです。 危なかったですね〜…
小畳で埋めてある時から違和感が。。確認しておいて良かった!1寸大きいんですけど…
ローカにも畳を敷いて頂いています^_^スリッパを履くわずらわしさはありません。隙間なく敷き詰める為には正確な採寸と区切りの良い割付けに苦心します。。^_^;無事納品!ひと段落です〜#畳#畳敷き廊下…
フレームギリギリに。。框落とし包丁は切れ病んだ位が丁度いい?個人の見解です!#手仕事#手縫い#伝統工法#自然素材…
無事なんとか仕事も終了 前回の畳表替えの仕事が〜ガムテープと ホッチキスでの作業がほとんどでしたのと 詰まっていたり・・・ 隙間が開いてたり・・・ サイズの修正にかなり手間取りました。…