Release: 2009/02/23 Update: 2009/02/23
単焦点マクロレンズ 50mm F2.8
はい〜また休憩です。。カメラで遊んでしまいました^^
マクロレンズを入手しました。
単焦点レンズ50mm F2.8マクロです

っと・・・どアップで激写されちゃった「お鼻」は〜?
ちょっと〜寄りすぎるとリアル^^;
はい〜真っ黒なこの子♀でした〜って簡単すぎるQ^^
現在5ヶ月〜顔つきもしっかりとしてきました
行動は〜我が子と同じく。。まだまだ落ち着き無い感じ

いつもはジタバタと落ち着いて撮らせてはくれないんです〜
あっっ! レンズなめられた。。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
ラストオーダー7時ギリギリセーフ#肉食#時短営業中…
ロサンゼルス入り2日目運転もだいぶ慣れました( )昨日はダウンタウンに向かうラッシュが半端なくかなりビビってましたけど…うしろからの追い上げがハンパない。。ゆっくり走ってると車線変更も出来ない #ジン…
東山散策から雨宿りでお茶天気が良いのか悪いのか。コロコロと空模様が変化する一日でした。#撮影日和 #デジタル一眼レフ…
NYラガーディア空港 日時は現地6月29日 また、一人なんです。 タクシーで空港まで送っていただき 本山さんはジョン・F・ケネディ国際空港へ ここは国内線とカナダ行きの発着のみの小さい飛行機 が発着す…
先月のハノイ旧市街観光客も戻りつつある賑やかなターヒエン通りローカルなブンチャー屋さん線路沿いのカフェ#ハノイ旧市街 #ターヒエン通り #ブンチャー #線路沿いカフェ…
今朝は積雪 いやぁ~そろそろタイヤ替えないと~って本気で思ってたけど まだ替えてません。。 はい!ブログ時間はまだ11月19日 この日は京都畳技術競技会を見学した後は~ 親方でもある?轄…