Release: 2008/10/13 Update: 2008/10/13
本日は〜お祭り
少し遅れてることは後回し〜
10月13日
今日は網野連合区のお祭りです。
42歳の厄年の方を中心にお神輿で町中を
練り歩きました〜
はい!朝から
足はパンパン。。
地下足袋って結構 足の裏にきてます
今年は初めての参加でしたので
どの位歩くのかとか〜どの位重いのか
全然加減もわからいまま
盛り上がってくると〜
お神輿は予定外のコースへ〜
なかなかお宮に返してくれません
余分に担いじゃいます
ってことでやっと一息ついています。
一眠りしようかな〜
昨日、Movable Type に絵文字のプラグインを入れたので
試してみたかっただけです〜
うまくUPできてるかな
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
世話の掛るもう一人(匹)の娘は本日退院!病院の玄関出てすぐに💩カラーの幅が認識出来てないらしく。。そこら中ぶつかりながら突進…餌も食べにくいらしく撒き散らしてからブルトーザーの様にしてるし💧😖…
玄関に置いてあった生け花を置いてミニ畳を撮影! そのうちに花の方がメインに~ チェックしたら撮影枚数はあきらかに花の方が多い。。 ミニ畳はメインを引き立てるよい脇役です^^ …
インストール完了〜 ブログスタートします。…
2月22日~25日に千葉県幕張メッセにて開催された技能グランプリ いままで全く技能グランプリを見た事がなかったので~ また、他の種目も見てみたいと思い行ってきました! 技能グランプリは~ペッタっと張り…
やっとトップページの看板画像の更新ができました。 Webページとブログページを統合MT化がやっとこれで更新しやすくなったはず っと〜いつの間にかMT4からMT5がリリースされてますが。。…
2月24日 中小企業会館にて第8回の事業研究会と理事役員会です メインの議題は前回の理事役員会で決定した年度末ギリギリですが組織強化事業 3月20日KBSホールにて開催決定 題して「新たな挑戦!ネット…