Release: 2020/10/08 Update: 2021/02/28
「手縫い動画」畳表の麻縦糸を絡め結び
関連コンテンツ
本日午前の納品で仕事納めが出来ました。午後から大掃除をして、また来年に備えます^_^今日で廃業される隣町の畳屋さんから譲り受けた貴重な道具や材料これを使えるのはこの近辺ではあんたしかおらんだろうと…本…
今日は少しゆっくりな1日でしたので〜 普段忙しいときには出来ない事をしとこうかなとっ webの更新もしなとなぁ〜とか ブログも少しcss触ろうとか 買いカゴもphpに更新しないと〜とか…
最近の畳屋さんは 人前で仕事をすることはあまり無いんですね〜 ほとんどの場合は自社の工場へもって帰り仕事しますし 私も公開的な畳作りでは 地元の産業祭りか〜 真剣に作っているのは 畳技術…
日本の最高位をあらわす畳縁「繧繝」(うんげん)です。 その昔は身分制度により使用できる畳縁は決められていました。 当時の神が座る「御神座」(ごしんざ)と言われる畳に使われていました。 今では施主様のお…
西海岸らしい青空〜今日の夕暮れ日が長いなーと思ってたら今日からサマータイム!?どおりで朝の目覚めが…知らない間に貴重な睡眠時間を奪われてました。…
縁無し15mm表替え固定出来ると結構やり易い#縁無し畳#琉球風畳#セキスイ美草 @ 京都京丹後 一級技能士の畳店 梅田畳製作所…