Release: 2008/07/02 Update: 2008/07/02
ニューヨーク地下鉄
28日
今日は朝から一人でウロウロ〜
NYマンハッタンをちょっと観光することに
地下鉄が結構便利ってことで1にパス券を買うことに〜
誰も教えてくれないので列に並び前でチケット買ってる人をじっと見学〜。。
まっ簡単に買えました〜1日乗車券で7?j50

とりあえず今103st駅から最南端バッテリーパークをめざします。
はい。。やっぱり間違えました・・・
マンハッタン島を出てしまいました〜
同じラインに何本か違う行き先の列車がはっしってるらしく。。
1日乗車券でよかったぁ
あまりひと気のない駅に〜。。。。
ここでユーターンです。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
ー13時間の時差 ん〜・・・眠い なんとか皆さんとも合流ホテルへ 散々迷いました。。通常なら10数分でいける所を 約1時間・・・ まぁ、こんなことはしょっちゅうありますね〜 皆さんもかな…
このところ少しバタバタ 1週間ちょっと家を開ける為 仕事を詰め込んでます。。 さすがに詰め込みきれず~ どうしようかな~ まぁ。。なんとかなるでしょう~ ってことでお父様にお願いしとこ。。…
5年ぶりのボストン子供博物館館内にある京都から寄贈された京町家の畳替え中です…
こっちも時間を進めないと〜 ワールドトレードセンター跡 工事中です すごい大穴 悲惨な事件〜訪問者はいまでも多いようです。 地下鉄で少し北上〜5番街57丁目 マンハッタンは…
ボストン子供博物館の仕事を完了しました。今回ロビンちゃんはLAで待機中でしたのでオールハンドメイドです!スタッフの皆さんにお手伝い頂きながら多くの来館者に見てい頂く事が出来ました。ありがとうございまし…
ホテルのレトロな洗濯機移動日前の洗濯ですクォーター8枚の2ドル少しは両替してきたもののほとんどガード決済なので小銭が。。財布の中にピッタリ8枚#洗濯機 #レトロ #25セント硬貨…