Release: 2022/06/23  Update: 2023/08/30
40年ほど前に新調された畳
関連コンテンツ
高麗白大紋付きの四方縁二畳台です。おもに拝敷き(はいしき)を使わないお寺ではこちらを使います。高麗大紋の一紋の直径は一寸八分(約55mm)が京間では普通の畳の厚みです。二畳分の厚みがあるため二畳台(に…
関空特急「はるか」の中 6月だからかな新婚旅行らしいカップルが多いかなぁ   帰国する頃もまだ梅雨は明けてないでしょうが 今のうちに書いとこう   カビ対策 編   時期…
無事帰国しました。今回はアリゾナ州フェニックス市の鷺鳳(ろほう)園の中にある茶室「夢想庵」の畳表替えの機会をもとやま畳店様より頂き、当店で修行中の息子と2人で無事納めさせて頂きました。姫路市と姉妹都市…
茶龍鬢表高麗白中紋縁付床の間の平刺し10倍速#床の間#10倍速#手縫い…
今日は梅雨らしくない いい天気 カビ対策編はもう少し先にしよっ 京青連 編ももう少し書かなくては。。   材料の話〜 畳表編   畳表は畳の顔とも言うべき表面の材料です。 畳ならど…
11月7〜8日と京丹後市峰山町のて第1回 京丹後商工祭です。 今まで合併してもそれぞれの町で行っていた産業祭りを今年は統合して 1つの大きなお祭りをする事に〜 商工会員限定のイベントあり 一般向けのイ…