Release: 2022/06/23 Update: 2023/08/30
40年ほど前に新調された畳
関連コンテンツ
2012年 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します 年末はおかげ様で忙しくさせて頂きましたので 新年はゆっくりとしたスタート。。 正月休みが終わってもすぐに連休があ…
本日の出荷商品です。1帖サイズの畳のように大きな商品でも宅配便の出荷できます。 代金引換便での発送も可能です。 あまり大きく梱包しすぎると重たくて集荷のドライバーさんに迷惑をおかけしてます。 「ごめん…
…
後框(あとがまち)稲藁で厚みを揃えながら角造りから畳表を縫い留めます。畳を伏せたまま畳の表面に針を落としキズを付けないように手探りで同じ位置から角度を変えて針を上げます。表面はもちろん畳を納めてしまえ…
縁無し畳の膳立て作業〜10倍速ダイケン清流 小麦色#縁無し畳#琉球風畳#製作作業#ダイケン#和紙畳…
熊本産麻綿表高麗綿白中紋縁付き表替え角作り〜返し巻き元々は通常の縁が付いていたお部屋を紋縁に変更です。かなり歪みがあるお部屋…。紋縁が合うように為に切ったり大きくしたりと寸法もかなり調整ちゃんと納まり…