Release: 2009/07/29 Update: 2009/07/29
商魂倶楽部 「The夜店」「ゆかた祭」
ご無沙汰の更新です。。
梅雨明けを待てずに夏のイベントがスタートしています。
毎週のようにどこかでイベント
楽しくて^^〜でも忙しい季節でもあります。。
もう終了していますが〜
7月18日の朝刊折り込み
「The夜店」商魂倶楽部のインフォメーションをUpしとこ〜
たくさんのご来場ありがとうございました。
8月1日もこのメンバーで〜アミティ丹後駐車場にて「ゆかた祭」です。
みなさん「浴衣」または「ジンベイ」でご来場ください〜いい事があります。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
ブログ時間が遅れてます。。 7月26日(土) 商魂倶楽部 毎年恒例のThe夜店 Aコープ網野店との共同開催で毎年行ってるイベントです。 当日は天候にも恵まれ人出も好調〜 天…
連日、会議続きです。でもこの日は飲みながら〜 「商魂倶楽部」は京丹後市網野町で商売をしている若者の集まりです。元は「網野町商店青年部」でしたが商店だけではなくなってきたようですし「商工会青年部」とよく…
本日は京丹後市網野町 網野体育センター横にて午後6時から ゆかた祭です! 地域の盆踊りに模擬店、大抽選会 ステージでは「ゆかたコレクション2011」も開催されます 是非、ゆかたや甚平でご来場下さい。抽…
今年もやってきました! 商魂倶楽部のThe夜店 明日7月23日はコープ網野店駐車場にて 恒例の夜店を開催します! 是非お越しください 私は。。災害支援活動に参…
8月17日アミティー丹後駐車場にて〜 ゆかた祭りでした。 私は商魂倶楽部ブースの模擬店で参加 16日に静岡から京都に用事があったので移動〜 8月16日の京都と言えば 五山の送り火なんです…
今ネタです。 鍋でグツグツ煮込み中〜^^ これがホントの夜鍋かも? レシピは〜 醤油、みりん、焼きネギ、ニンニク、鷹の爪、黄ザラメ、隠し味が少々? 部屋中に醤油の匂いが〜。。。。 じつは…