Release: 2009/07/16  Update: 2009/07/16
都道府県青連リーダー研修会
7月15日〜
全青連 都道府県青連リーダー研修会の為「東京」です

午前の飛行機で羽田へ
ん〜? いつもと違うコースを飛んでるような。。
やはり・・・少し遅れて到着
時間的には余裕をみていたので会場到着には問題なく〜
 
虎ノ門パストラルホテルにて研修会の開始です。
 
宮本全青連会長の挨拶に始まり〜・・・
詳しくは〜また報告いたします
では〜2日目に出席してきます。^^
 
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。     
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、     
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。     
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。     
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
 
関連コンテンツ
昨日は日曜でゆっくりとしていましたが今日は朝からドタバタ〜。。 夜更かし気味なのもありますが眩しそう顔で息子を幼稚園に向かう集合場所へ送ることが毎日の日課です。集合場所は幼稚園とは反対方向へ〜近所の方…
昨日のこと、 信号が青になったので右折しようと交差点に進入〜そこへ左から来た 信号無視の軽トラに引っ掛けられました。。(涙) 相手のおっちゃん「歯が痛くて歯医者に行く途中、歯が痛くてよく見てなかった」…
はい!一気にいきます〜 5月9日 新都ホテル にて 京都府商工会青年部連合会(京青連) 総会 はい! ここで運命の曲がり角??の任命が・・・ っということで〜 平成21年度 京青連の会長を承る事になり…
今月20日に開催予定の京青連事業「新たな挑戦!ネットワーク」事業 基調講演の講師が決定しました! 第1部:H-Y SYSTEM 「安田 久」氏(マネーの虎) 講演テーマ:なまはげ経営塾〜不況に勝てない…
逢着機械の調子が悪い…とある機能を使うと今までに無い異音が。。何かのタイミングが合ってない感じ暑さのせいかと冷やしてみるも〜やっぱり回復せずメンテナンスをお願いしました。機械頼りなので機嫌良く動いてく…
2月24日 中小企業会館にて第8回の事業研究会と理事役員会です メインの議題は前回の理事役員会で決定した年度末ギリギリですが組織強化事業 3月20日KBSホールにて開催決定 題して「新たな挑戦!ネット…