Release: 2009/07/16 Update: 2009/07/16
都道府県青連リーダー研修会
7月15日〜
全青連 都道府県青連リーダー研修会の為「東京」です

午前の飛行機で羽田へ
ん〜? いつもと違うコースを飛んでるような。。
やはり・・・少し遅れて到着
時間的には余裕をみていたので会場到着には問題なく〜
虎ノ門パストラルホテルにて研修会の開始です。
宮本全青連会長の挨拶に始まり〜・・・
詳しくは〜また報告いたします
では〜2日目に出席してきます。^^
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿をはじめ、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
Blogテスト中?…
11月5日 午後3時からの会議の予定 ってことで 午前中に仕事の段取りを終わらせないと〜 はい!やっぱりギリギリでした。。 11時に出発の予定がすでに11時半 途中で川戸理事と小田理事を…
みかん…
ちょっと現実〜 ブログ更新はしたいんですけど それより眠い ただ今は娘も参加している「ぶどう物語」の最中なんですけど あまりにも眠くて。。家で寝ることに〜 帰ってきました 昼間なんか特にボーっとしてま…
2月20日「みやこめっせ」にて年年歳歳2010 10周年記念式典に出席して参りました。 昨年度も同じく2月20日開催宝が池プリンスホテルで開催でした年年歳歳2009は 実行委員会へ出向し…
11月26日(金) 循環型社会を考えるフォーラムが開催されます 白菜って燃えるのだろうか? 燃えそうだけど完全には燃え尽きなさそうだし。。 燃やす方法があるのか または〜その他のよい再利…