Release: 2023/06/24 Update: 2023/08/22
4年ぶり4回目のボストン子供博物館
4年ぶり4回目のボストン子供博物館のミッション1日目です絶賛時差ボケ中〜お昼からは日向
だけど景色サイコーな仕事場です!@motoyama_tatami_shop @tanakatatami_hiroyuki#ボストン子供博物館 #京の町屋 #海外出張中
関連コンテンツ
茶龍鬢表高麗白中紋縁付床の間の平刺し10倍速#床の間#10倍速#手縫い…
本日の替え仕事〜数寄屋造り囲炉裏のある茶の間の畳40年ほど前に新調された畳ですその頃の流行りなのか本高宮麻縁7分縁裏面に棕櫚の木の皮を使った高級畳床当然…框板入れで寸法調整も必要です畳を持つ取ってまで…
一般の家庭でもそろそろコタツをしまう時期かな~ 茶道でも5月は炉から風炉へと替える季節です。本来、小さな小畳(こだたみ)で炉をふたするのではなく丸畳と入れ替えます。 今日はお茶の先生のお宅へ伺い炉畳を…
関空特急「はるか」の中 6月だからかな新婚旅行らしいカップルが多いかなぁ 帰国する頃もまだ梅雨は明けてないでしょうが 今のうちに書いとこう カビ対策 編 時期…
会場下見、材料確認と工具展開完了!開会式はホテルでオンライン〜広くて綺麗な会場で無観客開催なのがもったいないくらいです。明日は仕事のようで競技という時間制限が。。若かりし頃の体力が欲しい#技能グランプ…
11月7〜8日と京丹後市峰山町のて第1回 京丹後商工祭です。 今まで合併してもそれぞれの町で行っていた産業祭りを今年は統合して 1つの大きなお祭りをする事に〜 商工会員限定のイベントあり 一般向けのイ…