Release: 2009/08/26 Update: 2009/08/26
卵かけ御飯 但熊(たんくま)tankuma
更新したいネタは満載ですが〜。。
お盆前の記事から〜順番に^^
行ってきました!
話題?の〜卵かけ御飯が食べられるお店「但熊」

並んでるんです。。
平日のお昼過ぎなのに〜待つ事1時間ほど・・・
やっとお店の中に

はい! あまり寄ると何?なのか・・・??

このくらいの引きかな〜^^
ホントに新鮮な卵です〜こっんもり↑です
注文は〜卵かけ御飯定食大盛り〜卵かけ放題っ!

ってことで〜大盛りなのでかけ放題の卵は3個使用!
卵かけ御飯用の出汁醤油ををかけて
お海苔とネギをのせていただきます^^
美味しい御飯に新鮮な卵!
もうそれだけで十分って気分ですね〜^^
お土産に出汁醤油を買い〜のどかな山の中をドライブしながら帰宅です。
丹後には ええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家や 宿で疲れた身体を癒したら、 牧場、 バーベキュースポット、
19世紀の味の店、 ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし、 京野菜などの ごはんも充実。丹後の地酒手摘みの ブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑、 琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。
関連コンテンツ
まだ9月8日です。 ボストンを朝からバスで走ってきてお昼過ぎ 約2ヶ月ぶりのニューヨークに到着です。 ホテルにチェックインの後は少し観光です。 この日は二人ホテルの予約から漏れてしまった…
はい!まだ時間は9月9日お昼前〜 こんな遊んでることばかり書いてるから〜 何しに行って来たのって言われるんですけど。。 何故か〜遊んでることの方が良く覚えてるんです そんなもんかな…
あまり寝れなかったかな〜 関空に向かう電車のなかです。 列車だけでも4時間かかるんです もう少し空港に近ければ〜この移動が一番疲れる気がします。。 昨日からの雨で遅れが無ければいいけど〜 今のところ順…
久しぶりのGWらしい休日を満喫車山高原からリフトで山頂へ、諏訪湖を眺める公園、夜の熱海で銅像の前で蹴り合う親子#車山高原 #ビーナスライン #熱海旅行 #貫一お宮の像…
ワシントン ダレス空港に到着 さすが首都の国際空港〜わかりやすい! 迎えに来ていただいたのは本山さん(本山畳店) 今回は本山さんのお仕事を手伝うためにきました。 4年前にもロサンゼルスで一緒だった時は…
先月のハノイ旧市街観光客も戻りつつある賑やかなターヒエン通りローカルなブンチャー屋さん線路沿いのカフェ#ハノイ旧市街 #ターヒエン通り #ブンチャー #線路沿いカフェ…